TackmixのBGM解説 : カテゴリ ( ウルトラセブン )
|
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン サウンドライブラリー 日本コロムビア
|
何が違うか?っていうと、2つ。 1つはSE類が収録されています。 セブンの声は演者への権利関係から省かれていますが、怪獣や宇宙人、ロボットの音もあり。 当然、ウルトラホークの飛行音から基地の音、Fourth gate Openもありです。 ただ、これ別マスターを使ったリマスターってのがどうにもね。 これまでリリースされていたマスターテープじゃなくて、、、、っていうのは、マザーのコピーという意味でしかないんだけど、別コピーからの収録なんです。 そのテープがね、音が悪いです。 レビューとかに妄信的に「音が良い」なんて書いている人いるけど、「悪い」です。 なぜなら、おそらくテープそのものが巻かれた状態で外部磁帯しているようで、高音部にワウがあるんですよ。それを無理矢理高音カットしてリマスタリンクして低音をリッチにしてる。 だから、全然繊細さがないんですよ。 これは、はっきり言って致命的です。 (Category:ウルトラセブン - 2018/08/28 - tackmix - 6735Clicks) | |
在庫あり。 | |
|
ウルトラセブン・クラシック シューマン(作曲), ノイマン(ホルスト)(指揮), ガイベル(その他), ライプツィヒ放送交響楽団(演奏)キングレコード
|
この青山さんって人の著書も読んだんだけどね。気持ちは凄く分かるんだわ。 当時のね。 耳で聞き覚えた曲をどうやって探すの?っていう、当時では当たり前だったけど、今では絶望的な行為。 それだけに、その執念というか、耳に残った感覚というか・・・ そんなのは今では無いんだろうな・・・ ・・・ってことをCDとするならだよ、、、、どうして、この冬木透の再演奏なのか?ってのが解せません。 (Category:ウルトラセブン - 2014/01/20 - tackmix - 5605Clicks) | |
在庫あり。 | |
|
Sound EFX/BGM on Japanese Film 映画の効果音/BGMシリーズ 1「ゴジラ」 ビクターエンタテインメント
|
必殺シリーズでちょっと書きましたが・・・・ これ聴いていると、途中からゴジラシリーズって言うことを忘れてしまいます。 (Category:ウルトラセブン - 2011/02/26 - tackmix - 5975Clicks) | |
|
グリーグ&シューマン:ピアノ協奏曲 EMI MUSIC JAPAN(TO)(M)
|
なぜこのクラシックがウルトラセブンのカテゴリなのか? 4曲目のタイトルをご覧下さい・・・って、一般人にはわかんないか。。。(^^; これこそが、あのウルトラセブン最終回の、ダンの告白・キラキラシルエットのバックにかかる曲です。ええ、そのまんまです。 「ぎゃん!ぎゃぎゃんぎゃぎゃん・・・・」ってやつです。<<わかんないって (Category:ウルトラセブン - 2011/02/21 - tackmix - 6366Clicks) | |
|
円谷プロ 特撮メカニック大全[ウルトラシリーズ篇] [DVD] ジェネオン エンタテインメント
|
発進シーンは 燃えます!! 立体駐車場から車を出す時に、ウルトラ警備隊の歌を口ずさんでしまう。。。(^^; (Category:ウルトラセブン - 2008/02/14 - tackmix - 7449Clicks) | |
|
「愛の戦士 レインボ-マン」ミュ-ジックファイル TVサントラ(演奏)バップ
|
やばいです。。。止まらなくなっちゃいました。。。 だいたい、今聴くと「インドの山奥で・・・」っていうあたりに、 当時の「すんごく遠い」っていう感覚が見え隠れしますよね。。。 あのくたらさんみゃくさんぼだい・・・・ (Category:ウルトラセブン - 2007/11/30 - tackmix - 7346Clicks) | |
通常4〜8日以内に発送 | |
|
ジャイアントロボ ミュージックファイル TVサントラ(演奏)バップ
|
これもウルトラセブンじゃないです。(^^; でも、テーマソングは非常に印象に残っているんですよね。 (Category:ウルトラセブン - 2007/11/30 - tackmix - 7979Clicks) | |
通常2〜3営業日以内に発送 | |
|
怪奇大作戦 コンプリートサウンドトラック~怪奇大作戦セカンドファイル オリジナル・サウンドトラック&怪奇大作戦 ミュージックファイル~ TVサントラ(演奏)バップ
|
厳密に言えば、ウルトラセブンのカテゴリじゃないんですけど もう気になって気になって・・・・(^^; てぇーけてけてってってって レッツゴー !! (Category:ウルトラセブン - 2007/07/19 - tackmix - 8714Clicks) | |
在庫あり。 | |
|
ANIMEX 1200シリーズ(159)TVオリジナルBGMコレクション マイティジャック 冨田勲(作曲), フールサンズ合唱団(Vocals)日本コロムビア
|
ご存じ冨田勲先生の音楽です。 この番組自体は、途中で路線変更しちゃって、妙に軽くなっちゃうんですけど、最初のテーマソングのイントロなんて、まるで大河ドラマそのままですよね。ただ、音がよいものは少なくて、当時から冨田サウンドはダビングの繰り返しだったんじゃないか?とも思えます。 (Category:ウルトラセブン - 2007/04/22 - tackmix - 14773Clicks) | |
在庫あり。 | |
|
ゲゲゲの鬼太郎 60’s+70’s ミュージックファイル TVサントラ(演奏), 水木しげる(その他), 木谷梨男(その他), いずみたく(その他), 辻真先(その他), 大柿隆(その他)ポニーキャニオン
|
これも、よく探したよな・・・っていう感じです。 こういうマスターテープ探しって、大変なはずなんですよね。 ゲゲゲの鬼太郎も、後にテーマソングが変わっちゃって、怖さが減っちゃったんですがこの当時の曲はやっぱり「怖い」です。 (Category:ウルトラセブン - 2007/04/22 - tackmix - 14648Clicks) | |