レーシングドライバー脇阪寿一選手から モータースポーツファンの皆様へ
SAVE JAPAN 東北地方太平洋沖地震 義援金サイト
logo  
 Tackmix WEB
Q!!Maru CUP WEB
ウルトラセブンの部屋
畳のほりごめ
タタミショップ・ネット
 注目メニュー
 メインメニュー
 BGMランダム
ミュージックファイルシリーズ 東宝映画サントラコレクション・リミテッドエディション「東宝特撮チャンピオンまつり」

Char, すぎやまこういち, 佐藤勝, 佐藤勝, 叶弦大, 宮内国郎, 宮内国郎, 平尾昌晃, 平尾昌晃, 眞鍋理一郎, 眞鍋理一郎, 眞鍋理一郎, 鏑木創, 鏑木創, 古俣則男, 坂野義光, 山口洋子, 山川啓介, 岡田冨美子, 福田純, 関沢新一(  (バップ) 
ミュージックファイルシリーズ...

2008/05/24 (tackmix)
Battlestar Galactica

Bear McCreary, Richard Gibbs  (La-La Land Records) 
Battlestar Galactica

2010/04/29 (tackmix)
エクセルシアー

MALTA  (ビクターエンタテインメント) 
エクセルシアー

2007/05/15 (tackmix)
Sound EFX/BGM on Japanese Film 映画の効果音/BGMシリーズ 1「ゴジラ」

  (ビクターエンタテインメント) 
Sound EFX / BGM on Japanese...

2011/02/26 (tackmix)
プレイズYMO(初回限定生産)

  (SPACE SHOWER MUSIC) 
プレイズYMO (初回限定生産)

2006/04/15 (tackmix)
 BGM 新着
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン サウンドライブラリー

  (日本コロムビア) 
ウルトラセブン放送開始50年 特別企画 ウルトラセブン...

2018/08/28 (tackmix)
Apollonia ? Deluxe Edition (2CD) (2017 reissue)

  (WOUNDED BIRD) 
Apollonia ? Deluxe Edition...

2018/01/26 (tackmix)
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

  (Line 6) 
LINE6 XD-V75L [並行輸入品]

2017/06/19 (tackmix)
ダーティ・ワーク

オースティン・マホーン  (Universal Music LLC) 
ダーティ・ワーク

2017/06/19 (tackmix)
Das Boot: Original Filmmusik

Klaus Doldinger  (Wea Int'l) 
Das Boot: Original Filmmusik

2017/01/26 (tackmix)
カラー・オブ・サクセス

  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
カラー・オブ・サクセス

2017/01/26 (tackmix)
リオ デラックス・エディション

サイモン・ル・ボン, ニック・ローズ, アンディ・テイラー, ジョン・テイラー, ロジャー・テイラー  (ワーナーミュージック・ジャパン) 
リオ デラックス・エディション

2017/01/26 (tackmix)
Grease [25th Anniversay Edition]

  (Polydor / Umgd) 
Grease [25th Anniversay...

2017/01/26 (tackmix)
Spring Fling

  (Eagle Records) 
Spring Fling

2016/08/04 (tackmix)
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY SPORTS ANTHEM

  (ポニーキャニオン) 
フジテレビ開局55周年記念 LEGENDARY...

2016/08/04 (tackmix)
 RSS・ブックマーク
ブログ 畳屋社長の個人的ブログRSS
WIKI 畳屋さんTackmixのWIKI RSS
ニュース TACKMIX-PARK News RSS
BGM 畳屋Tackmixのお勧めBGM RSS
 モバイルページ

携帯サイトTACKMIXPARK
URLをメールで送信

RSS

TackmixのBGM解説 : エントリリスト

  ≪  1 ... 4 5 6 (7) 8 9 10 ... 29  ≫  
Utfo

  (Select / Ada) 
CDUtfo
Select / Ada
これ85年のリリースなんだな・・・
メロディアスだけど変なコード進行で、それでもアップテンポなラップ
(って、わかんないよな(^^;)

Beats and Rhymes が好きだったんだけど、結局12inch は手に入らなかった。
Youtube では、なかなか良いPVがアップされていますよ。
キーワード : [80s]  [Disco]  [ディスコ]  [Breakin]  [ラップ]  [HipHop]  
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2010/01/27 - tackmix - 6286Clicks)
Freestyle Mega Hits

  (Warlock Records) 
CDFreestyle Mega Hits
Warlock Records
たまーに、昔のツナギ物をかけると、こんなあたりがたくさん入っています。
Latin Hip-Hop っていうか、デジタルエディット物とか大好きでしてね。。。

Come On To Me - Monet と My Heart Gets All The Breaks - Monet が大好物です。
Do You remember は、手に入らないのかな?
キーワード : [80s]  [Disco]  [ディスコ]  
(Category:ええ、ちょっと気になって - 2010/01/27 - tackmix - 5876Clicks)
スポーツ・マーチ・ベスト

谷村政次郎, 船山紘良, 竹村純一, 進藤潤, 古荘浩四郎, 野中図洋和, 早田透, 海上自衛隊東京音楽隊, 陸上自衛隊中央音楽隊, 航空自衛隊航空中央音楽隊  (キングレコード) 
CDスポーツ・マーチ・ベスト
谷村政次郎(指揮), 船山紘良(指揮), 竹村純一(指揮), 進藤潤(指揮), 古荘浩四郎(指揮), 野中図洋和(指揮), 早田透(指揮), 海上自衛隊東京音楽隊(演奏), 陸上自衛隊中央音楽隊(演奏), 航空自衛隊航空中央音楽隊(演奏)キングレコード
昔のテレビで、スポーツ中継といえばこんな曲が良くかかっていましたね。
プロ野球とかプロレスとか、浮かんでくると思いますよ。
キーワード : [野球]  [プロレス]  [中継]  [BGM]  
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2009/12/10 - tackmix - 4629Clicks)
Film Music of Ron Goodwin

Ron Goodwin, Rumon Gamba  (Chandos) 
CDFilm Music of Ron Goodwin
Ron Goodwin(作曲), Rumon Gamba(指揮)Chandos
組曲風のナヴァロンの嵐・・・これだけのために買いました
キーワード : [戦争映画]  [サントラ]  
(Category:持ってるっていうメモ - 2009/12/10 - tackmix - 7208Clicks)
在庫あり。
Film Music of John Addison

John Addison, Rumon Gamba, BBC Concert Orchestra  (Chandos) 
CDFilm Music of John Addison
John Addison(作曲), Rumon Gamba(指揮), BBC Concert Orchestra(オーケストラ)Chandos
完全にノーマークだったのですが、映画「遠すぎた橋」の音楽担当、ジョン・アディスンの再演奏盤です。
遠すぎた橋は10分ぐらいの組曲になっています。
割と良い演奏ですが、他の曲をあんまり知らないんだよな・・・・(^^;
キーワード : [遠すぎた橋]  [戦争]  
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2009/11/30 - tackmix - 6674Clicks)
TBS系ドラマ「MR.BRAIN」オリジナル・サウンドトラック

神坂享輔, 菅野祐悟, MAYUKO, 井筒昭雄  (HARBOR RECORDS) 
CDTBS系ドラマ「MR.BRAIN」オリジナル・サウンドトラック
神坂享輔(その他), 菅野祐悟(その他), MAYUKO(その他), 井筒昭雄(その他)HARBOR RECORDS
SUGO使用のカテゴリに入れましたが、正確には2009年11月30日時点では使用していません。w

20100322追記
2010年SUGOカートレース開幕戦からグリッド紹介で使っています。
かなり編集をしています。気づいた「いわ君」うれしいよw
そんな訳なので、チェッカーから表彰まではJUMPを使いました。

この菅野祐悟っていう人が、メインテーマを作っていましたが(あ、ジャンプは別ね)、キムタクとのコンビは「エンジン」の時からでしょうか。
小節割りが、ちょっと特殊だったりするひとですね。
キーワード : [木村拓哉]  
(Category:SUGO使用BGM - 2009/11/30 - tackmix - 11599Clicks)
YMO vs minimums

  (スリーディーシステム) 
CDYMO vs minimums
スリーディーシステム
マリンバと、タイコ類?wでYMOをカバーしています。

が・・・聴いていて気持ち悪くなるんですよ。
たぶん、ドラムの16分音符が揃っていないからだと思うんですよ。
みんなテンポが勝手に揺れちゃっていて、聴きこむほどに気持ち悪くなる。

知らんぷりしてBGMにするぐらいならいいんでしょうけど、
それだったら、わざわざコレじゃなくとも良いだろうしね。。。
キーワード : [YMO]  
(Category:ええ、ちょっと気になって - 2009/11/30 - tackmix - 5961Clicks)
12 80s Electro Pop

  (Universal UK) 
CD12 80s Electro Pop
Universal UK
3枚組です。
で、欲しかったのは、Disk-2 9. Street Dance [Remix][Version]
これは、Break Machine のヒット曲です。
キーワード : [80s]  [Disco]  [ディスコ]  
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2009/11/17 - tackmix - 4469Clicks)
在庫あり。
80's/12" Extended Collection (Dig)

  (Music Brokers Arg) 
CD80's/12" Extended Collection (Dig)
Music Brokers Arg
09. Yes / Owner of a Lonely Heart は、Extended の、いわゆるアート・オブ・ノイズ的なミックスと、歌物を繋いだって言う感じ。

10. M/A/R/R/S / Pump up the Volume
これは、割と有名な曲なのに、リリースに恵まれていないんですよね。
キーワード : [80s]  [Disco]  [ディスコ]  
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2009/11/17 - tackmix - 5250Clicks)
Greatest Dance Mixes

  (Thump Records) 
CDGreatest Dance Mixes
Thump Records
テイラー・デインの頃の音作りで、Come go with me よりも前に Exposed to Love っていうヒット曲があります。
ところがこれがなかなか良いリリースがされていません。今回初めてロングバージョンが出たんじゃないかな?
キーワード : [80s]  [Disco]  [ディスコ]  
(Category:同世代ならわかるだろ! - 2009/11/17 - tackmix - 5839Clicks)
  ≪  1 ... 4 5 6 (7) 8 9 10 ... 29  ≫  

 サイト検索

 カレンダー
前月2025年 1月翌月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
BGM BGM  
WIKI WIKI  
Blog Blog  
News News  
 アクセスカウンタ
今日 : 1034103410341034
昨日 : 3058305830583058
総計 : 7474857747485774748577474857747485774748577474857
Tackmix Holly's room© 2001-2023 The Tackmix WEB Project


senna@be.mbn.or.jp